2021年度より始まった野草講座特別編~野草の食養生。

私自身が野草に触れ始めたのは17年前。
この頃、
野草を食べているという話をどこでしても
「お金ないの?」と聞かれるような時代。

それが今、東洋経済でも記事にされるようになりました。
合法的無銭飲食
野草を大量採取した私が陥った「悲劇的結末」
どちらの記事も非常に面白いので読んでみてください♪


野草の食べ合わせや普段の食材との組み合わせ、
薬草の取り入れ方など、
内容は本当に濃すぎるほど濃いので、
お仕事などにもこの知識を活用していただけることと思います✨

講座のカリキュラムは、
1⃣日本人と野草・薬草の古来の繋がり

・・これは日本の節句と薬草の深いかかわりについて。
一年通して実に沢山の意味のある節句がありますが、日本人は薬草を節句にどう取り入れてきたのか。
そしてまた、節句の本来の意味とは・・・について、
深い視点からお話しいたします。

2⃣薬草論

・・・身近な野草の薬草論を知りながら、その薬草の料理のポイントなどもお話しします。

3⃣身近な食材の栄養素について

・・・普段食べている食材はどんな役割を持つのでしょうか?
栄養素の観点から普段の食材に触れ、
それらを暮らしの中でどう取り入れたらいいのかについてお伝えします。

4⃣陰陽五行

・・・季節ごとに変わる体の仕組み。
春は肝、夏は心。陰陽五行をなんとなく知っていると、
その季節にどんな食材を摂るとその季節の身体にとって最適かつ効果的なのかについてお伝えします。

5⃣五行に合わせた野草

・・・またその五行に合わせた適した野草・薬草があります。
野草は野菜の原種です。
スーパーに並ぶ普段の食材に比べ、栄養価が断然豊富✨
上手に組み合わせる事で、季節の身体を整えるツールになります。

・・・簡単な野草料理のレシピのご紹介です。

7⃣年中食べるための野草の保存方法

・・・この野草が食べたいけれどこの季節にはない!
四季がある日本では叶わないこともありますよね。
また、食糧危機が来るという観点でも、いつでも食べられるように保存しておくことは、
安心材料の一つにもなります。
どんな風に保存すれば美味しく野草が食べられるのか?
私なりの経験とコツをお伝えします。

上記に加えまして、mwangaオリジナルの一年間の野草採取カレンダーもお付けいたします

以下、講座の詳細を改めてお伝えさせていただきます。

学習時間|2日合わせて7単位 (合計約14時間)
受講料|71,500円(税込) テキスト付き
 

2025年より、3日間のカリキュラムに変わります。(7時間×3日 約21時間)
毎回、摘んだ野草の紹介と共にパパっと作れる簡単野草料理を作る時間が組み込まれます。
これにより受講料が変更となり、89,650円(税込)になります。


*要事前申込&事前振込(講座代金をお振込みいただいてお申し込み完了となります)
分割払い(3回まで)、カード払いも可。ご相談ください。

*事前振込の場合のキャンセルポリシー
◎7日前までのキャンセル・・・0%
◎5日前までのキャンセル・・・50%
◎3日前までのキャンセル・・・80%
◎当日キャンセル、または無断キャンセル・・・100%
お申し込み者ご負担となります。

分割払い並びにカード払いの方はキャンセル対応不可とさせていただきます。ご注意ください。

一日目のカリキュラム
1⃣日本人と野草・薬草の古来からの繋がりについて
2⃣薬草論

(ヨモギ・タンポポ・スギナ・ドクダミ・梅・オオバコ・紫蘇・カンゾウ・葛・ハコベ・ユキノシタ)
3⃣身近な食材の栄養素について

10時~17時
(カリキュラムの進み具合や終了時刻は目安となります。
終わり時間は多少前後すると思いますので、時間に余裕をもってご受講ください)

2日目のカリキュラム
4⃣陰陽五行
5⃣五行に合わせたおすすめの野草
6⃣野草の調理法のコツ
7⃣年中食べるための野草の保存方法

10時~17時(終了時刻は目安となります。多少前後すると思いますので、
終了時間には余裕をもってご受講ください)

両日とも途中お昼休憩を挟みます。
お昼は簡単な野草ランチをこちらでご用意させていただきます。(別途1,500円 当日現金払い)

なお、この講座はZOOMでの受講も可能です。
その場合お昼ごはんはつきません。

【お知らせ事項】
時間に余裕があるときは20分ほどフィールドワークをする場合も。
じっくりゆっくり野草を知りたい方は、
サロンの1day講座のフィールドワーク(2時間コース 受講料3,300円)を改めてご受講ください。

以前、特別編について書いたブログはこちら

薬草ガーデンマスターや薬草ソムリエで学んだ知識に加え、
私なりの野草に触れてきた17年間の経験を、
ドドンとお伝えします✨

お仕事に限らず、
これからの暮らしの知識として、
必ずお役に立てる事と思います。

まずはお気軽にご相談ください。

全てのお申し込み・お問い合わせ先
こちらからどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA